千歳桂病院の看護部についてご紹介します。
看護部は患者さん一人一人に寄り添い優しさと思いやりを持ち、笑顔(スマイル)で対応しています。患者さんが自分らしく地域で暮らせるように他職種と共にチーム医療の充実を目指しています。
看護部長 横濱 久子
私たちは倫理観を持って、地域の皆さまに優しさと思いやりのある看護を提供し、社会福祉に貢献します。
1病棟 | 精神科一般病棟(急性期) |
---|---|
病床数 60床 |
|
男女別閉鎖病棟(2階構造) ◎1階 女性 26床(保護室 2床) |
|
精神的に症状が重い患者さんや内科的にも治療を必要とする方を受け入れています。 |
2病棟 | 精神療養病棟 |
---|---|
病床数 60床 |
|
慢性期男女混合病棟 |
|
症状が安定した方や長期的な療養が必要な方を受け入れています。 |
3病棟 | 精神療養病棟 |
---|---|
病床数 52床 |
|
慢性期男性病棟 |
|
症状が安定した方や長期的な療養が必要な方を受け入れています。 |
4病棟 | 精神療養病棟 |
---|---|
病床数 26床 |
|
男女混合病棟 |
|
症状が安定し社会復帰を目指している方を受け入れています。 |
5病棟 | 認知症治療病棟 |
---|---|
病床数 50床 |
|
男女混合病棟 |
|
生活環境の変化や生活習慣が崩れることにより出現する精神症状(抑うつ状態・妄想・幻覚・不安・興奮など)や行動障害(徘徊・暴力・介護拒否・不眠など)などの認知症状により在宅や地域での対応が困難な患者さんを受け入れています。 |
当院は経験豊富な職員や新卒採用の職員、他の科では経験はあるけれども精神科は未経験の職員など様々な経歴の職員が入職してきます。そのため、入職後、職場環境に一日も早く慣れていただけるようにプリセプター制度を用い、単独業務が出来るまで、教育プログラムを組んでいます。
近年は道内の看護学校の実習生も受け入れており、「職員」「学生」双方の共育(教育)の視点で取り組んでいます。
以下の図が教育の枠組みとなります。
精神疾患により生活に支障をきたしている方々に対し、作業療法士が行う「心」と「体」のリハビリテーションのことです。スポーツや創作活動、地域交流などを通じて個々の目的に応じた治療プログラムを提供し、より良い生活が送れるように援助することをいいます。
Copyright Chitosekatsura Hospital.
All Rights Reserved.